JavaScript JavaScript~LoadとDOMContentLoadedの違い~ 今日は、javascriptのLoadとDOMContentLoadedについて記事にします。 先生に質問した時に、先生の解答から調べたもでしたが、意外とブラウザでjavascriptやHTML、CSS、画像等がいつ読み込まれるのか... 2020.07.16 JavaScriptstudy
study JavaScript~クイズゲーム2~ JavaScriptのクイズゲームを作ってます。今回は、以前の話の3、コードの解説4、わからなかったところ、調べたところ まず、コードです 3、コードの解説最初はFisher-Yates アルゴリズムについてです... 2020.07.12 study
JavaScript JavaScript~クイズゲーム~ JavaScriptを本気で勉強し始めてから、論理的に筋道立てて考えられるようになってきたような感じがするのは気のせいかな? 作品のほうも、クイズゲームができたので、少しずつ、スライドショーや、ドロワーメニュー、検索ボックス、※ペー... 2020.07.11 JavaScriptstudy
study React~render( )について~ renderには2種類のrenderメソッドがあります。 ReactDOM.render()はReactエレメントをドキュメント(生成されるHTML等の文書)にレンダリングする役割です。Reactコンポーネントのクラスで呼び出されて... 2020.07.07 study
React React~useStateとは~ useStateの意味がよくわからなかったので、記事にします。 useStateとは、クラスコンポーネントを書かずに関数コンポーネントでstateとほぼ同じ機能ができる機能のようです。 stateの意味の前に、Reactコンポ... 2020.07.04 Reactstudy
React React~関数コンポーネントの更新関数について~ 最近蒸し暑い2020/6/26現在。さらに、色々バタバタしていて、体重増加と、お腹が出てきたT^T 少し、復讐です。 Reactは、JavaScriptで作られた物をまとめたものになります。さらに、Reactを使うことで、SP... 2020.06.28 Reactstudy
React JavaScript~Node.js(非同期通信)やReact.js Vue.js(ライブラリ)やnmp,yarn(パッケージ)について調べたこと~ お久しぶりです。母がなくなってから1週間を迎えようと言うところ…ふとしたときに実感が湧く、「あぁ、いないんだな」と…本当に不思議な感じです笑 今日は、JSで色々とお仕事を探していると、Node.jsやReact,Vueやnmp,ya... 2020.06.25 Reactstudy
JavaScript JavaScript~ストップウォッチ完了~ 最近、なかなか時間を作ることが難しくなってきました。 今日は、ようやくストップウォッチができたので、記事にします!!(作るまで長かった笑) 基本的な流れをまず記載して、その後、実際のコード、解説、調べたことの順に書いていきます... 2020.06.16 JavaScriptstudy
study JavaScript~タイピングゲーム findIndexについて~ タイピングゲームもいよいよ後半に差し掛かり?。難易度がアップしています。できるだけ自分で作りたいのですが、分からないところが多いので、先生に聴きながら、また、めちゃくちゃ時間かけて調べてます。今回も、findIndexですが、調べてます笑... 2020.06.13 study
JavaScript JavaScript~先日の記事の?の部分の理解~ なかなかタイピングゲームを作るのが難しい😭でも、先生に聞いたりしたおかげで、つまづいていたfor文のループ条件のところが分かったので記事にしたいと思います。 以前の記事はこれです! 前回質問したときの私のコード... 2020.06.10 JavaScriptstudy